ゐるの日記

日々の印象に残った事を書いています。

苗字を呼び捨てにする人が苦手って話

 

苗字を呼び捨てにする人っていますよね。特に親しくもないのに、初対面の時から呼び捨てにする人。あれってどういう距離の詰め方なんでしょうか。私はディスコミュ系なので他人とある程度の壁を作って人間関係を築いていきたい派です。なので、初対面の時からズカズカと入って来られると、かなり苦手意識を持ってしまいます。そのため初めは、〇〇さんや〇〇ちゃんと呼んで貰いたいです。しかし、世の中には初対面の時から苗字を呼び捨てにする人がいます。

 

友達で名前を呼び捨てにするのはまた別の話で、職場などで初めから苗字を呼び捨てにする人が苦手なのです。職場の仕事仲間でも、信頼関係ができてからの呼び捨てはOKなんです。というかむしろウェルカムなんです。初対面の時から呼び捨てにしないで欲しいと思っているだけなんです。

 

苗字を呼び捨てにする人には、ある程度の共通点があると思います。まず、相手より上の立場であることを思い知らせたいと思っていることが見え見えな所です。また、体育会系の部活のような関係を求めている人が多いです。大まかにいうと気が強い人が多い気がします。他人に対して無駄に威圧的に接して、言葉遣いも汚くきつい人が多いです。かなり偏見が入っていますが、私はそういうタイプの人間が苦手です。

 

人を呼ぶときに敬称を付けないと言うことは、相手に対して敬意を表していないことになります。人間関係を円滑に進める気はないのでしょうか。初対面の時から呼び捨てで苗字を呼ぶ人は、そういう環境で生活してきたので呼び捨てであることに違和感を感じないんだと思います。呼び捨てにすることで人間関係を築いていく上で、損をしていることに気付いていないんでしょうか。それか、私が思っているほど呼び捨てにしていても人間関係の構築に支障はないんでしょうか。でも、私には人を呼び捨てにする神経を理解できません。

 

人を呼ぶときに敬称を付けて呼ぶだけで、会話が丁寧になると思います。人に対して敬意をもって接することで、必要のないすれ違いが少なくなります。というか、相手に対して威圧的に接しておいて、人間関係の構築も何もありません。なので、普段の会話から人との関わり方を考えておくことが良いと思います。何事も丁寧にしていて損はありません。丁寧な人になれるように、普段の言葉遣いから変えていきましょう。